
最新情報
【河津桜】終了
御立岬公園シンボルタワーを囲むように植えられている【河津桜(カワヅサクラ)】
今年(2023年)は例年より遅く、去年より満開遅めかと思われましたが
去年とほぼ同じ時期に満開を迎えました。


最高気温16度、最低気温9度
風が吹くたびに花びらが舞います。

(曇りの日は映え写真が集まらず残念)
※区画サイト:大島桜&ソメイヨシノ
※フリーサイト:ソメイヨシノ& 陽光桜
※第1キャンプ場:ソメイヨシノが楽しめます。
満開の【河津桜】の枝にはメジロが群がってます。
蜜を求めて大小の野鳥がせわしなく飛び交い、シンボルタワー周辺は今が一番賑やかかもしれません。
■3月4日(土)薄曇り
最高気温16度、最低気温4度
週末に満開を迎え、賑わうシンボルタワー
花見弁当を楽しんでおられる方も見受けられます。
野鳥(トンビ)がお弁当を狙い、お弁当を持っていかれた事もありますので十分にお気を付けください。
特に“いなりずし”や“唐揚げ”はカラスやトンビの好物で狙われやすくなります。
■3月3日(金)晴れのち曇り
対岸に臨む天草もハッキリ
未だ若い河津桜が多いのでボリュームは少ないのですが、
ピンクの可愛い桜は春らしくて、見てるだけでウキウキします💛
■3月1日(水)曇りのち雨
最高気温19度、最低気温8度
ほぼ満開にみえます
三分咲き程度の樹も数本ありますので、長く楽しめますね。
白い桜(大島桜)も公園の数か所に咲いてます。
■2月28日(火)晴れ
最高気温20度、最低気温3度
ピンク色が青空に映えます💛
■2月26日(日)晴れ
最高気温12度、最低気温2度
遠目でも河津桜(カワズザクラ)のピンク色が解る様になりました。
晴れた日の景色最高!
■2月24日(金)雨のち曇り
最高気温12度、最低気温7度
チラホラと見学者が来られていますが、また出直しされるとの事です。
今週末は天気が良くなるとの事、ボチボチと花見を楽しみましょう。
■2月21日(火)晴れ
最高気温11度、最低気温4度
天気が良いので開花が進んでますよ
離れて見るとこんな感じ
少しピンクが増えたのが解ります。
今週末からそろそろ記念撮影が楽しめそうですね。
■2月18日(土)薄曇り
最高気温21度、最低気温10度
日照時間の長いシンボルタワーの真下は開花が早いようです。
少ずつピンク色の蕾が増えてきました。
まだ殆どの木の蕾は小さく、満開になるのは3月になりそうです。
■2023年2月11日(土)
最高気温13度、最低気温6度
1~2輪、花びらが見えてます
寂しげな風情のシンボルタワーです。
開花すれば👇の様になるシンボルタワー周辺
(※昨年3月2日)
2月中旬~3月上旬迄、見頃の誤差が2週間もズレがあります。
例年、最初の1輪目が咲いてから20日目に見頃を迎えているようです。
自然のモノですから先が読めません。
出来うる限りこまめにお知らせいたしますので、お待ちくださいませ。