
最新情報
公園内での花見情報
4月30日現在、公園内に咲いているのは〝さつき”ですね。その他は終了いたしました。
■2023年4月22日(土):晴れ
最高気温:25度、最低気温14度
星の里広場 ~ シンボルタワー周辺のツツジは未だ残っております。
温泉センター周辺も含め、結構楽しめる花数が例年より残っていますよ。
今週末は黄砂が少々気になりますが、ツツジの花の見納めにいらっしゃいませんか?
===================
■2023年4月15日(土):雨のち曇り
最高気温:20度、最低気温14度
数日良い天気で気温が高い日が続いた後、昨日からの雨、
強めの雨だった為か少しづつ散り始めています。
ツツジの花の時期は短いので、
楽しみたい方は早めにお越しください。
===================
■2023年4月9日(日):晴れ
最高気温:19度、最低気温4度
公園内は桜と入れ替わりに咲き始めたツツジが咲き誇ってます。
今週から来週に向けて見頃と思われます。
お気に入りの場所を見つけて、鮮やかなツツジでお花見を楽しんでください。
※ミツバチ・ハナアブ・カナブンが蜜を求めて飛び回ってます。
上記は無害なのですが、
もしも“アシナガバチ”や〝スズメバチ” 等を見かけたら、静かにそこから離れてください。
======================
■2023年4月5日(水):曇りのち雨
最高気温:20度、最低気温17度
昨日からの強風で殆どの桜が散りました。
本年度の桜は終了となります。
===================
■2023年4月4日(火):薄曇り
最高気温:24度、最低気温11度
桜の花は“落下盛ん” で、葉桜の樹も増えてきました。
桜と入れ替わりにツツジが咲き始めてます。
ツツジの花は2~3日で落ちてしまうので、見頃は2週間程度
今週末がツツジを堪能するチャンスと予想されます。
===================
■2023年4月3日(月):晴れ
最高気温:24度、最低気温9度
公園内の殆どの桜は葉桜に変わってきました。
花が若干残っている樹も、風が吹くたびに桜吹雪となり散っていきます。
■2023年4月1日(土):晴れ
最高気温:24度、最低気温11度
公園中に桜の花弁が舞って
駐車場がピンクに染められていきます。
===================
■2023年3月30日(木):曇り
最高気温:20度、最低気温8度
風に舞う花びらが増えてきました。
今週末は文字通り“桜吹雪”が見られそうです
■2023年3月28日(火):快晴
最高気温:22度、最低気温8度
今週は最高の花見日和が続いており
御立岬が一年で一番華やぐ季節
沢山の方が思い思いに楽しんでおられました。
■2023年3月25日(土):曇り
最高気温:20度、最低気温14度
ソメイヨシノが満開を迎えました。
本日の状態です⇓⇓
======================
■2023年3月24日:曇り時々晴れ
最高気温:18度、最低気温14度
昨日今日で開花が一気に進み、公園内の殆どのソメイヨシノが満開近くなりました!
週末はあいにくの雨予報
======================
■2023年3月17日:曇りのち雨
最高気温:18度、最低気温13度
公園内の殆どのソメイヨシノに、1輪以上の開花が見られます。
但し、数本が1分咲き以上に進んでおり、驚きを隠せません。
生憎の曇り空では上手に撮影出来ませんが、雰囲気だけは判っていただけるでしょうか?
熊本県の基準木よりだいぶ早い様ですが、広い公園内には、早い樹も遅い樹もあるので、毎年長く楽しめております。
===================
■2023年3月15日:晴れ
最高気温:22度、最低気温5度
近づいてよく見ると、ソメイヨシノの蕾がほころび始めていました。
周辺の山桜は満開で、清楚な白花が海や空の青に映えます。